N700系・800系九州新幹線 久留米駅12番のりばに到着後は、反対の11番のりばへ行き 久留米駅を通過する『N700系みずほ』と 『各駅停車の800系つばめ』を撮影しました。 博多駅を出発して来た『N700系みずほ603号』です。 N700系みずほが通過した後は、10時40分に到着する『800系』を 撮影しようと待っていましたが まさか、ホー… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月23日 続きを読むread more
800系九州新幹線 10/21 今週の日曜日(23日)が仕事じゃなかったら 九州新幹線で熊本まで行き SL人吉・あそぼーい・A列車で行こう 青カエル(熊電)を撮影しに行こうと思っていたのに 日曜日は、仕事になったので 昨日、代わりに久留米まで行って来ました。 久留米までなら、在来線だけでも十分往復出来ますが せっかくなので、いきは九州新幹線に乗り … トラックバック:0 コメント:2 2011年10月22日 続きを読むread more
九州新幹線N700系② 博多駅7/30 博多駅11番のりばから折り返し運転するN700系 『鹿児島中央行き・さくら417号』です。 博多駅から出発して行く『N700系さくら417号』を見届ける 駅員さんの後姿です。 トラックバック:0 コメント:0 2011年08月03日 続きを読むread more
九州新幹線N700系 博多駅7/30 30日、博多駅16番のりばで撮影した 『鹿児島中央行き・さくら551号』N700系・S5編成です。 トラックバック:0 コメント:2 2011年08月01日 続きを読むread more
九州新幹線800系&N700系 7/30 昨日、九州新幹線を『博多駅(新幹線ホーム』で 14番のりばに停車していた800系(博多発、熊本行きつばめ)を撮影していたら 15番のりばへ『N700系8両編成』が試運転で入って来たので 800系と2ショットで撮影しました。 熊本行き・つばめ349号で運行する『800系U004』です。 800系と鳥栖・久留米方面から… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月31日 続きを読むread more
九州新幹線N700系② 博多駅6/8 九州新幹線・博多南線用ホーム『11番のりば』から出発する N700系『熊本行き・さくら305号』を 見守る『女性駅員さん』の後姿です。 トラックバック:0 コメント:2 2011年06月19日 続きを読むread more
九州新幹線800系② 博多駅6/8 博多駅『新幹線14番のりば』から折り返し運転する 800系・さくら415号鹿児島中央行きのU009編成です。 800系は、長年『新幹線つばめ』で走って来たので 『さくら号』で運行されても、『さくら号』のイメージが 沸きにくい感じです・・・。 トラックバック:0 コメント:2 2011年06月17日 続きを読むread more
九州新幹線N700系 博多駅6/8 九州新幹線・博多南線用11番のりばへ入って来る 熊本発・つばめ342号で運行して来た『N700系』です。 始めは、N700系じゃなく女性駅員さんの後姿に ピントを合わせて撮影しました。 トラックバック:0 コメント:2 2011年06月14日 続きを読むread more
九州新幹線800系 博多駅6/8 九州新幹線・博多南線用の11番のりばに停車していた 800系つばめ・熊本止まりです。 在来線・6番のりばの階段付近から撮影出来る 『九州新幹線』の横顔です。 トラックバック:0 コメント:4 2011年06月13日 続きを読むread more
在来線ホームからの九州新幹線 九州新幹線を撮影する時は、いつもは新幹線ホームに上がって撮影ですが この時だけは、在来線6・5番ホームから撮影した 九州新幹線(N700系)の一枚です。 6・5番ホームから撮影した『N700系』の横顔です。 3番のりばの隅っこ(竹下駅側)まで行き、N700さくらの横を通る 813系の写真です。 トラックバック:0 コメント:2 2011年04月29日 続きを読むread more
700系&N700系 博多駅4/22 博多駅新幹線15・16番ホームへ上がったら、すでに『700系とN700系8両編成』が 止まっていましたが、両方共『博多南(博多総合車両所)』を向いて停車中でした しかも、700系は当然とも思えますが、九州のN700系も『回送』だったのが 気になりました・・・。 左側(15番のりば)新大阪発・博多行きこだま731号で運行して来… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月24日 続きを読むread more
にぎやかな博多駅新幹線ホーム 昨日は、雨が降る悪天候でしたが、せっかくの休日だったので 九州新幹線を撮りに『博多駅新幹線ホーム』に言って来ましたが 平日にも関わらず、ホームには新幹線を撮る人や 九州新幹線で、鹿児島まで移動するホークスの選手を 見送るファンや修学旅行のバスガイドさんたちで 土日よりも、賑やかな感じの博多駅でした。 ホークスの選手たちが… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月23日 続きを読むread more
九州新幹線さくら&つばめ 博多駅4/2 九州新幹線・博多駅11番ホームに入線して来た 『800系』は、熊本発・さくら310号で走って来ましたが 折り返し、博多駅から下って行く時は 各駅停車の熊本行き・つばめ353号で運行する800系です。 終点・博多駅に入線して来た『800系さくら』です。 乗客が降りた後、清掃する『800系つばめ』です。 トラックバック:0 コメント:2 2011年04月10日 続きを読むread more
九州新幹線さくら309号 博多駅4/2 九州新幹線が、全線開業して3週間が経ちましたが まだまだ博多駅の新幹線ホームでは、九州新幹線をデジカメや携帯で撮影する人や 新幹線を見に来る人たちが居ました。 九州新幹線11番のりばから出発する『さくら309号・熊本行き』 800系の後ろ姿です。 新幹線ホームの隣、在来線6番ホームに停車していた『787系』と2ショ… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月03日 続きを読むread more
九州新幹線さくら 博多駅3/27 鹿児島中央発・新大阪行き『さくら562号』N700系8両編成 博多駅15番のりばへ入線した後、JR九州からJR西日本へ バトンタッチをし、新大阪へ走って行く『N700系・さくら』です。 博多駅15番のりばへ入線して来る『N700系・さくら』です。 14番のりばに停車中の『800系・さくら』鹿児島中央行きと並ぶ 九州… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月30日 続きを読むread more
九州新幹線800系 博多駅3/27 九州新幹線が、全線開業後は初めて『九州新幹線』を博多駅へ行き 東海道・山陽新幹線と並んで、停車中の『800系さくら』を撮影しました。 待ちに待った夢の『九州新幹線』の姿を博多駅13番のりばで撮影です。 隣には、N700系のぞみ『4・5号車』です。 今までは、新幹線つばめで運行していた『800系』も 12日から『さくら』… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月28日 続きを読むread more
九州新幹線『さくら』試乗会 来月、12日にいよいよ全線開業する『九州新幹線』が 26・27日に開催された記念試乗会に当選したので 昨日、博多発熊本行き『N700系さくら号』に乗車してきました。 博多駅11番のりばに登場して来た『N700系さくら』です。 N700系2号車の車内です。 終点・熊本駅に到着後に撮影した『N700系』の細長い… トラックバック:1 コメント:3 2011年02月28日 続きを読むread more
九州新幹線全線開業記念の駅弁 九州新幹線全線開業まで、あと1ヶ月ちょっとになったこの頃ですが 全線開業を記念して色々な駅弁が発売されている中 人気があるN700系さくらのケースの駅弁を欲しくなったので 今日早起きをし、博多駅に買いに行き、ホームで食べました。 売られていた状態です。 見た目をみたら子供っぽい弁当に感じましたが 味は、大人でも大… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月05日 続きを読むread more
九州新幹線試乗会 いよいよ九州新幹線全線開業まで、あと2ヶ月を切ったこの頃ですが、去年からJR九州が応募していた『九州新幹線の試乗会』の当選ハガキが昨日来たので、驚きと喜びで一杯でした! 乗れる区間は、博多~熊本区間と短く片道だけではありますが、開業直前に皆さんよりも一足先に九州新幹線(N700系さくら)に乗れるので、嬉しい限りです。 トラックバック:1 コメント:4 2011年01月18日 続きを読むread more
九州新幹線800系 新八代駅11/13 13日、新八代駅で唯一撮影した『800系つばめ』のカオです。 博多駅でこのカオを見れる様になるまで数ヶ月。 トラックバック:0 コメント:2 2010年11月19日 続きを読むread more
800系つばめの座席 N700系の先頭車(8号車)から出てきた後に検車庫の奥から800系U009編成を撮影し 車内へ行きましたが、N700系とは違い先頭車両は見学出来なかったので 5号車から2号車までの通路を歩きましたが、全車両2席+2席な800系は 車内全体が広く感じました。 5号車から入りいきなり『赤・オレンジ』のシートは目にきつくも感じ… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月25日 続きを読むread more
N700さくらの座席 N700系と800系の車内は見学出来ましたが、N700系→800系と順路は決まっていたので N700系内に入る前にカオを撮影してから『1号車~8号車』まで車内の通路を 歩きました。 N700系は、新車なので車内の臭いがまだまだ新車の臭いがしましたが あまり好きな臭いじゃありませんでした・・・。 車内に入る前に撮影した『N7… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月24日 続きを読むread more
九州新幹線 熊本総合車両基地 21・22日に初めて『熊本総合車両基地』が一般公開されたので 昨日、宇士駅近くに建設された『車両基地』を見学してきましたが まだ見学出来る場所は、限られているので 殆どは、N700系さくらと800系1000番台つばめの車両見学に行って来た様ですが 全線完成後は、『熊本総合車両基地』が九州新幹線の総合車両基地になるため 川内新幹… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月23日 続きを読むread more
新・博多駅ビル(JR博多シティ) 来年春、九州新幹線全線開業に向け線路工事の方は殆ど終了したと思いますが まだ新設される駅や新駅ビルの工事は、残っていますが 外見は、ほぼ完成している『新博多駅ビル』です。 残るは、博多口駅前広場の様に見えます。 博多口側から撮影した『新・博多駅ビル(JR博多シティ)』です。 ちなみに昨日と今日(21・22日)の二日… トラックバック:0 コメント:4 2010年08月22日 続きを読むread more
JR九州『つばめ』 いよいよ来年の春に全線開通する予定の『九州新幹線』ですが 今まで、在来線の『リレーつばめ』を新八代駅(新幹線ホームの横)まで 延ばしている線路も来年・春からは、どうするのか?がチョット気になっています。 今年の正月に撮影した『800系つばめ』の側面ロゴです。 在来線・鹿児島本線から新八代駅まで上ってくる『リレーつばめ… トラックバック:0 コメント:4 2010年02月17日 続きを読むread more